パソコン画面を大画面出力し操作できる、Type-C→HDMI変換アダプタ付きワイヤレスプレゼンター「MA-WPR16GM」が発売
サンワサプライ株式会社は、パソコンの画面を大きなディスプレイに出力し、同時に操作できるワイヤレスプレゼンター「MA-WPR16GM」を発売します。この製品は、USB Type-Cポートを持つレシーバーにHDMI出力ポートが備わっており、プレゼンテーションや会議をよりスムーズに進めるための機能が充実しています。
変換アダプタ付きレシーバーとプレゼンターが一つに
「MA-WPR16GM」は、様々なパソコン操作に対応するワイヤレスプレゼンターと、ディスプレイ出力や急速充電に対応したType-Cポート・HDMIポート付きレシーバーがセットになった製品です。

HDMI画面拡張と急速充電に対応するレシーバー
プレゼンターのレシーバーには、Type-CポートとHDMIポートが搭載されています。これにより、ノートパソコンを充電しながら、同時に画面を外部ディスプレイに映し出すことができます。USB PD100Wに対応しているため、急速充電が可能です。




液晶画面にポインターを表示できるプレゼンター
このプレゼンターは、マウスカーソルをレーザーポインターのような見やすい形に変えて表示できます。パソコンのマウス操作やPowerPointのページ送り/戻しなど、発表に必要な操作に対応しています。


直感的に操作できるボタン設計
デジタルレーザー機能やページ送り/戻しなど、3つのボタンで様々な操作を直感的に行えます。

「ハイブリッド型会議」に最適
オンラインと対面を同時に行う「ハイブリッド型会議」において、この製品は特に便利です。大画面ディスプレイとオンライン参加者の画面の両方でポインターがはっきりと表示されるため、伝えたい内容が明確になります。

拡張モード/ミラーモードに対応
HDMI出力は4K/60Hzに対応しており、特別なソフトウェアをインストールすることなく、マルチディスプレイ環境(拡張モード/ミラーモード)を実現できます。拡張モードは、PowerPointの発表者ツール画面を使用する際に役立ちます。

最大10mの動作範囲
HDMI拡張接続時には6m、HDMI拡張をしていない場合は10mの範囲内で、自由に移動しながらプレゼンテーションを行えます。これにより、発表者は聴衆とのコミュニケーションをより密に取ることができます。

USB充電で30時間使用可能
本体はUSB充電式で、Type-Cケーブル(別売)を使って繰り返し充電できます。一度の充電で約30時間の使用が可能です。

収納できるレシーバー
レシーバーはプレゼンター本体に収納できるため、紛失の心配が少なく、持ち運びにも便利です。

Windows/Mac両対応
WindowsパソコンとMacの両方に対応しており、幅広い環境で利用できます。

製品情報
-
品名:ワイヤレスプレゼンター(2.4GHz・HDMI変換アダプタ付き)
-
品番:MA-WPR16GM
-
標準価格:12,100円(税抜き 11,000円)
-
製品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MA-WPR16GM
関連情報
-
レーザーポインター・プレゼン機器:https://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/laser-presen/index.html#presen
-
プレゼン関連特集(プレゼンテーションマウス):https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/presentation/pr-mouse.html
-
サンワサプライ直営サイト「サンワダイレクト」製品ページ:https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/MA-WPR16GM
-
サンワサプライ WEBサイト:https://www.sanwa.co.jp/
-
サンワサプライ Instagram:https://www.instagram.com/sanwasupply_official/
-
サンワサプライ X:https://twitter.com/sanwainfo
-
サンワサプライ Facebook:https://fb.me/SanwaSupplyJP
-
YouTube公式チャンネル:http://sanwa.jp/youtube


