ビズアップ総研のeラーニングシステムが「日本e-Learning大賞」で2部門同時受賞の快挙

株式会社ビズアップ総研が提供するWEB研修システム「e-JINZAI for medical welfare」と「e-JINZAI for finance」が、第22回日本e-Learning大賞で2つの賞を同時に受賞するという素晴らしい成果を達成しました。

2部門ダブル受賞の快挙

「e-JINZAI for medical welfare」は「医療系eラーニング全国交流会会長賞」を、「e-JINZAI for finance」は「専門人材育成特別部門賞」をそれぞれ受賞しました。1つの会社が複数の部門で同時に賞を受けることは非常に珍しく、専門的な分野でプロフェッショナルな人材を育てるための努力が評価された、大変名誉な結果と言えます。

2025年11月17日に都内で行われた表彰式には、ビズアップ総研の代表取締役である税理士の吉岡高広氏が登壇し、表彰を受けました。

表彰式の様子

受賞コメントとメッセージ動画

ビズアップ総研 代表取締役・税理士 吉岡高広氏からは、受賞の喜びと今後の抱負についてコメントが寄せられています。その内容はYouTubeでも動画として公開されています。

受賞コメント動画のサムネイル

今後も、誰もが学ぶ楽しさを知り、仕事の喜びを感じて活躍できる社会を目指し、人や組織が成長するための新しい価値を作り続けることに挑戦していくとしています。

「日本e-Learning大賞」とは

「日本e-Learning大賞」は、一般社団法人日本オンライン教育産業協会と産経新聞社が主催するアワードです。日本全国や海外から集まる、新しい技術やコンテンツ、eラーニングの活用事例の中から特に優れたものが選ばれます。20年以上続く歴史ある賞として、毎年大きな注目を集めています。

公式サイト:http://www.elearningawards.jp/index.html

受賞作品の紹介

医療系eラーニング全国交流会会長賞受賞「e-JINZAI for medical welfare」

このシステムは、医療・介護・福祉の分野に特化したeラーニング研修です。プロフェッショナルな医療福祉職員を育てることを目指しており、現場で求められるホスピタリティやリーダーシップなどを基礎から学べるプログラムを提供します。医療福祉の実務研修や、階層ごとの基礎研修など、幅広いテーマの動画研修を通じて、人材育成と組織作りをサポートします。

専門人材育成特別部門賞受賞「e-JINZAI for finance」

金融機関向けの研修で、金融の実務とビジネススキルを体系的に学ぶことができます。金融の現場で役立つ力と専門性を高めるための研修が揃っており、職務や階層、テーマに合わせた内容が特徴です。営業職、本部職員、管理職など、現場で必要なスキルだけでなく、コンプライアンスやDX(デジタルトランスフォーメーション)といった変化に対応するための専門性を高めることを支援します。また、資格取得支援も行い、金融プロフェッショナルとしての提案力や対応力を向上させます。

「e-JINZAI」シリーズの概要

「e-JINZAI」シリーズは、一般企業・団体、税理士・会計事務所、金融機関、自治体、高等教育機関、医療・福祉・介護施設、生命保険代理店、製造業、サービス業など、幅広い分野のニーズに応えるeラーニングサービスです。研修動画コンテンツを通じて、国内最大級のサービスとして、定額で学び放題の多様な「学びの場」を提供しており、全国5,000件以上で活用されています。

株式会社ビズアップ総研の会社概要は以下の通りです。

  • 会社名: 株式会社ビズアップ総研

  • 本社: 東京都港区東新橋 1-5-2 汐留シティセンター10F

  • 代表者: 代表取締役 吉岡高広

  • 設立: 1998年10月

  • 資本金: 3億7,600万円

  • URL:https://www.bmc-net.jp/

You May Have Missed

×