デジタルハリウッド大学、文部科学省の2025年度「MDASHリテラシープラス」に認定
デジタルハリウッド大学(DHU)は、2025年度の文部科学省「MDASH(数理・AI・データサイエンス)リテラシープラス」に認定されました。これは全国で32校(うち私立大学9校)が選定されるもので、DHUの教育内容が高い評価を受けた結果です。また、2025年度プラス選定校の好事例として、文部科学省のウェブサイトにも掲載されています。
MDASHリテラシープラスは、数理・AI・データサイエンス分野において、大学などが提供する優れた教育プログラムを文部科学大臣が認定する制度です。デジタル時代の基礎的な能力を育むことを目的としています。

DHUのMDASHリテラシープラスの主な特色
実務家教員と連携したカリキュラム
2025年4月からは、臼井拓水特任准教授を実務家教員として迎え、リテラシーレベルのカリキュラムが新しくなりました。学生はChatGPTのような大規模言語モデル(LLM)の仕組みを学び、英語学習、リサーチ、論文読解、パーソナルAIアシスタントの構築など、さまざまな活用方法を実践的に体験します。これにより、生成AIを効果的に使いこなし、自分で情報を分析して応用する力を身につけることが期待されます。
臼井拓水氏は、国際基督教大学を卒業後、PKSHA TechnologyやAmazon Japan、AI開発ベンチャーなどで経験を積み、現在は生成AI研修を行うMichikusa株式会社を設立しています。著書に『Notion AI ハック』があります。

Michikusa株式会社のウェブサイトはこちらです: https://michikusa.tech
履修学生の作品例
4年生の五嶋龍也さんは、生成AIを「チームメンバー」として活用し、「通信指令シミュレータ|Emergency Communication Structure Simulator (ECSS)」というWebシミュレーションを制作しました。これは架空の通信システムを題材としたもので、ChatGPT、Claude、Geminiといった3つの生成AIに異なる役割を与え、学生自身が全体を統括する監督として機能しました。

このシミュレータは、プログラミングの知識がなくてもシナリオ編集が可能な柔軟な設計で、時報機能や地域名の変更といった細部にもこだわっています。将来的に、架空の無線演出が必要な映像作品の制作資料などへの応用も考えられます。
作品はこちらで確認できます: https://wak4kusa296.github.io/ECSS/
クリエイティブ教育特化型壁打ちチューターAI『Ututor』の導入
デジタルハリウッド大学は、株式会社neoAIと共同で、クリエイティブ教育に特化した壁打ちチューターAI『Ututor』を導入しました。このAIは、学生が制作した作品に対して客観的な評価や改善提案を行い、グラフィックデザイン、WebUIデザイン、CG、動画などの制作プロセスをサポートします。

『Ututor』は、学生の課題作品にAIが評価と学習アドバイスを提供することで、クリエイティブ分野でのAI活用を推進し、一人ひとりに合った学びを実現することを目指しています。
『Ututor』の紹介動画はこちらです: https://youtu.be/zmbSIRfGuZA
株式会社neoAIのウェブサイトはこちらです: https://neoai.jp/
Ututorを利用した授業の様子
授業では、3DCG演習の講評会などで『Ututor』と教員の両方から講評を受ける様子が見られます。これにより、多角的なフィードバックを得て、学生の学びが深まります。



「企業ゼミ」による実践的な学びとキャリア形成
DHUでは、キャリアセンターが主導し、企業ゼミ、インターンシップ、就職活動を一貫してサポートしています。企業のニーズに合わせた柔軟なプログラムを提供することで、学生の実践的な学びとキャリア形成を支援しています。
ChatGPT Plusを無償提供
学生が日常的に生成AIを活用できるよう、OpenAIの「ChatGPT Plus」を無償で提供しています。
文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」について
この制度は、大学・短期大学・高等専門学校が提供する正規の教育プログラムのうち、数理・データサイエンス・AI分野で一定の基準を満たす優れたプログラムを文部科学大臣が認定するものです。デジタル社会で必要とされる「読み・書き・そろばん」のような基礎的な能力として、この分野の教育推進が期待されています。
文部科学省の数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度のページはこちらです: https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/suuri_datascience_ai/00001.htm
デジタルハリウッド大学の詳細については、以下のウェブサイトをご覧ください。
https://www.dhw.ac.jp


